シャンスイの2019の馬名が決定しました。

ビーナスローズ(Venus Rose「ローマ神話に登場する女神+バラ」)
父キタサンブラック/母シャンスイ/栗東・清水久詞所属予定/出資経緯
母のシャンスイはキャロットクラブ所属の馬で、その子供も多くクラブで提供されてきていました。その多くが香りに関する名前からの連想でつけられていることが多く、自分もそういう形の連想で馬名を応募しました。ファーストインプレッションでこの馬名を見たときに、ローズという文字列を見て「わざわざバラ一族と被る名前つけることないのに…」と思ってしまいましたが、香りの連想からバラというのは良いと思いましたし、ヴィーナスにしそうなところをビーナスにしているところは、出資馬のクォリティタイムが、クオリティタイムじゃないのと被って、良い名前に感じてきています。スルメ曲的な良い馬名ですね。もちろん命名者を非難する意図は毛頭ありません。
育成牧場コメント
ローレルの育成コメントは端折って掲載するのが難しいのですが、成長を促すために放牧し、身体の使い方を改善するための馬術トレーニングを行って、育成先のパッショーネに戻ってきた時のコメントが上記になります。昨年は万ハック(10,000mのハッキング)で話題になった育成場ですが、色々と新しいことを取りいれて、とにかく馬を良くしたいというのは伝わってきます。キャプテンローレルと同様に走っている姿を見ていないので、評価は如何ともしがたいのですが、募集時に感じたしなやかさや手先の軽さが、現時点では弱さの方にベクトルが向いてしまっているかなというのが育成に入ってからの感想です。ただ、血統的にこれから良くなってくるかなというのもありますし、その前段階として基礎の部分を試行錯誤して良い方向に促そうとしてくれているのはありがたいの一言だと思います。画一的な育成で淘汰されていく中で、独自路線の馬が今後がどうなっていくかは非常に楽しみですし、この馬に惚れて入会しているのは間違いないので、きっと良くなると信じています。

ビーナスローズ(Venus Rose「ローマ神話に登場する女神+バラ」)
父キタサンブラック/母シャンスイ/栗東・清水久詞所属予定/出資経緯
母のシャンスイはキャロットクラブ所属の馬で、その子供も多くクラブで提供されてきていました。その多くが香りに関する名前からの連想でつけられていることが多く、自分もそういう形の連想で馬名を応募しました。ファーストインプレッションでこの馬名を見たときに、ローズという文字列を見て「わざわざバラ一族と被る名前つけることないのに…」と思ってしまいましたが、香りの連想からバラというのは良いと思いましたし、ヴィーナスにしそうなところをビーナスにしているところは、出資馬のクォリティタイムが、クオリティタイムじゃないのと被って、良い名前に感じてきています。スルメ曲的な良い馬名ですね。もちろん命名者を非難する意図は毛頭ありません。
育成牧場コメント
「斜め横歩行などの馬術訓練を行なった事で、明らかに後肢の踏込みが大きくなり、キャンター走行でも一完歩が広がっています。私が思うに、新しい事に取り組んでこれまでとは違う走り方になれば使う筋肉が変わってきて、数週間で大きな効果が出てきます。しっかりとした動きを作った事で、今後のトレーニングによる筋肉の付き方が変わってくるでしょう」
ローレルの育成コメントは端折って掲載するのが難しいのですが、成長を促すために放牧し、身体の使い方を改善するための馬術トレーニングを行って、育成先のパッショーネに戻ってきた時のコメントが上記になります。昨年は万ハック(10,000mのハッキング)で話題になった育成場ですが、色々と新しいことを取りいれて、とにかく馬を良くしたいというのは伝わってきます。キャプテンローレルと同様に走っている姿を見ていないので、評価は如何ともしがたいのですが、募集時に感じたしなやかさや手先の軽さが、現時点では弱さの方にベクトルが向いてしまっているかなというのが育成に入ってからの感想です。ただ、血統的にこれから良くなってくるかなというのもありますし、その前段階として基礎の部分を試行錯誤して良い方向に促そうとしてくれているのはありがたいの一言だと思います。画一的な育成で淘汰されていく中で、独自路線の馬が今後がどうなっていくかは非常に楽しみですし、この馬に惚れて入会しているのは間違いないので、きっと良くなると信じています。